第9回千葉みなと、萩台スクール開催報告。
こんばんは!
第9回千葉みなと、萩台スクールの報告になります。
参加していただきました選手、保護者の皆様ありがとうございました!
以下報告になります。
千葉みなと
・アクロバット運動からの基礎
・ブレイクアウェイの形作り
萩台
・ボール保持時のキーパーの関わり方
・数的不利な状況でのキーパーの守り方
千葉みなと校は新たな試みとして脳トレを導入してからのトレーニングでした。
記憶力は勿論ですが与えられた指示に対しての反応の速さと実践する動きの正確性も求めながら取り組むことができました。
楽しみながらも真剣に!!大切な事です。
アクロバット運動は学校での体育の授業でやった事ある動きから、キーパーの基礎のトレーニングに取り組む事が出来ました。
今出来ないのは仕方ない、でもやらない、出来ないままにしないように少しずつスクールでもアプローチしていきたいと思います!
ブレイクアウェイ(1対1)の形作りでは先ずは正しい構え方を意識した上で、アプローチしながら最終的にブロッキングにもチャレンジする事が出来ました!
相手にしっかりと向かっていくという事、形に囚われず気持ちもしっかりと向かっていける選手を目指して頑張っていきましょう!
萩台校はトレーニングの内容云々の話をするまでもなく、サッカーに対して向き合ってない選手がチラホラ。。
スクールが始まって以来、初めての出来事でした。
周りに流さられない強い志を持つ事、真剣に上手くなりたいとどこまで自分に向き合っていけるか。。
大切な事は今の姿を見て上手いとか下手とかじゃなくて、自分で限界まで頑張れるかです。
どこまで響いてるかなんかわかりません。
1人でも気づいて、考えてくる選手が居てくれたら嬉しいです。
なので萩台校はいつもの写真撮影は無しとさせていただきました。
楽しみにされている方がいらっしゃいましたら申し訳ございません!
上記のような状況になる前からとある選手の意識が少しだけ高くなってきました。
ゲームでのコーチング
トレーニング内でのパフォーマンス
ちょっとずつだけど面白くなりそうだなと感じた2年目のスクールスタートでした。。
STJ GK Schoolだからこそ学べて、味わえる空気とか…そんな特別な物は大人が作るものより、選手自身が出してくものだなぁと改めて感じさせていただきました。
改めて2年目のSTJ GK Schoolもよろしくお願い致します。
今回もご参加いただきありがとうございました!
新HP https://peraichi.com/landing_pages/view/stjgk
1か月無料体験会&入会金半額キャンペーン実施中!!
※7月までにはなります!!
スクール生募集中!
体験はお問い合わせからお待ちしております。
STJ GK School千葉みなと校 基本火曜日
18:30〜19:40 小学3〜6年生
19:45〜20:55 中学生対象
フットボールコミュニティー美浜 Cコート
〒261-0002
千葉県千葉市美浜区新港146
※小学生残り6名、中学生は空きがございます。
STJ GK School 萩台校 金曜日
19:20〜20:30 小学3〜6年生
〒263-0012
千葉県千葉市稲毛区萩台町485
千葉モノレールスポーツセンター駅より徒歩10分
駐車場はお問い合わせください。
※残り5名になります。
0コメント