第8回千葉みなと、萩台スクール開催報告。
こんにちは!
千葉みなとスクールの報告になります。
ご参加いただいた選手、保護者の皆様ありがとうございました!
・対面パス
・V字パス
・ステップセービング
・4対4ゲーム
前回、僕が担当した単発スクールと同様に、前半はパスの練習をしました。まず基本的な対面パスからしっかりと止める蹴る、パスを受ける側はどっちの足にほしいのかを声をだにてあいてにつたえるということを意識してトレーニングをしました。やはり、パスというのはサッカーをやる上で必要不可欠なスキルです。誰だってもちろんミスはするものですがキーパーのミスはチームにとって致命傷となってしまう場合もあります。出来るだけミスの確率を減らせるようにしていけるようにしたいです。これはどこのポジションをやるにしても大切な物なので入念にトレーニングを積んでいきたいと思っています。
そして後半はさまざまなステップからのセービングを練習しました。いつものスクールでその場からのセービングを練習しているので今回はちょっと応用的な要素を取り入れて、動きのある中からのセービングにしました。
コーンを使ってジグザグにステップしたり、コーンを倒してジャンプしてからのセービングをしたりしました。これは、相手のシューターにポジショニングを合わせる動作などをしてからキーパーは対応します。なので今回は今まで積んできた基礎動作に+αの動作を加えてみようと思いこの練習をしました。
最初なので難しい部分ももちろんありますがこれからも積み重ねてレベルアップできるようにトレーニングを積んでいきたいとおもいます。
最後は4対4のゲームをしました。
今回も最後は普段と同じようにゲームで締めました。今回は僕が担当ということもあり、少し選手達に緩みを出させてしまったなと僕自身とても反省しています。いつもなら、大きな声で指示が出せているのに今回は注意されるまでなかなか声が出せないでいました。
しかし、注意されてからはいつも通り大きな声で指示がだせるようになりました。最初からこの声で指示が出せるように僕自身ももっとしっかりしなくてはと課題が見つかりました。
どの練習を見ても選手達がだんだんと出来ることが増えてきていることを実感するのでこれからもっと練習してさらにレベルアップさせてあげられるように僕ももっと勉強していきたいと思います。
ご参加いただき本当にありがとうございました! これからもぜひよろしくお願いします。
担当 小原 樹
こんにちは!
千葉みなとスクールの報告になります。
参加していただいた選手、保護者の皆様ありがとうございました!
・状況判断の練習
・ダブルアクション
・8人制ゲーム
状況判断はサッカーをする上で非常に重要なスキルの1つです。現代のサッカーでは、キーパーがビルドアップに参加するのが普通です。そのため、1つの判断が失点にも得点にも繋がることがあります。
他にもシュートに対し、弾くのか、キャッチするのかなど、試合中、様々な場面において判断することがとても多いです。なので正確な判断を試合中にするための練習を取り入れました。
次にダブルアクションの練習を取り入れました。
歳を重ねるごとに相手の選手のシュートの威力は増していきます。そうなると、キャッチすることが難しくなるので、弾く判断をすることが多くなります。
その時にどれだけ速く立てるかが重要になります。相手の位置を見ながら片手で立つか両手で立つかで阻止できるシュートは増えます。
最後に8人制のゲームを少し小さめのコートで行いました。
小さいコートでやる事でどれだけ速く立つことが重要なのかを気づいてくれた選手が多いと幸いです。
前回のスクールに比べて後ろから指示を出す選手が増えていてとても嬉しいです。試合中のコミュニケーションはとても大切なことなので継続して欲しいです。
今回の練習は体に染み込ませる事が大事なので繰り返し個々のチームで練習して欲しいです。
初めてメインで練習をさせていただいてとても良い経験になったと思っております。
いたらぬ点が多いですがこれからももっと精進していきたいと思いますので、よろしくお願いします。
ご参加いただきありがとうございました!
担当 梅木 隆哉
新HP https://peraichi.com/landing_pages/view/stjgk
スクール生募集中!
体験はお問い合わせからお待ちしております。
STJ GK School千葉みなと校 基本火曜日
18:30〜19:40 小学3〜6年生
19:45〜20:55 中学生対象
フットボールコミュニティー美浜 Cコート
〒261-0002
千葉県千葉市美浜区新港146
※小学生残り6名、中学生は空きがございます。
STJ GK School 萩台校 金曜日
19:20〜20:30 小学3〜6年生
〒263-0012
千葉県千葉市稲毛区萩台町485
千葉モノレールスポーツセンター駅より徒歩10分
駐車場はお問い合わせください。
※残り5名になります。
0コメント