2020年度各校の特徴・様子
日頃より当スクールにご理解とご協力をいただきありがとうございます。
2020年度のスクールも無事に始まり、それぞれのクラスも昨年と大きく変わったりしてます。
新たな取り組みの一つとしてそれぞれのクラスの特徴や雰囲気などを掲載させていただきます。
以下が詳細となります。
千葉みなとクラス 小学生クラス
昨年とは違って少ない人数で活動をしております。
基礎技術は勿論、よりゲームに近いトレーニングメニューを意識して取り組んでおります。
シュートストップやキック、パス等も多く取り入れており、今ならより細かく指導が出来る環境です。
一緒に配球をしていただいてるので、トレーニングを違った目線で見ることによる、相乗効果も期待してます。
千葉みなと 中学生クラス
部活出身の子に来ていただいてます。
本格的にキーパーのトレーニングを受けたいという意識の高い選手達です。よく高校生や大学生も混じったりする為、そう言った部分でも普段経験出来ない刺激ももらう事もできます。
内容としては運動量を意識しながら、シュートストップ、クロス対応、1vs1をMIXしたトレーニングを行なっております。
稲毛萩台校 小学生クラス
昨年出来たばかりの人工芝のグラウンドを利用しております。昨年に引き続き多くの選手に参加していただいてます。こちらのクラスの特徴は人数が多い為、トレーニングは細かい事が多く、グループ分けによるトレーニングが行われてる事です。最後のゲームはかなり白熱するのもこのクラスならではです。
南船橋校 小学生 中学生クラス
来週より始動開始。グラウンドが4月より芝が新しくなり、素晴らしい環境になりました。
これから来る層を見極めながら、クラスの特徴を活かしたトレーニングを行なっていきます。
0コメント