第25回千葉みなと、萩台スクール開催報告
こんにちは!
萩台、千葉みなとスクールの報告になります。
選手、保護者の皆様、ご参加いただきありがとうございました!
千葉みなとスクール
・基礎動作とゴロセービング
・頭上のシュート対応
千葉みなとでは基本的な動作にゴロのセービングを付け加えて取り組む事が出来ました。今回は身体を早く動かすことやセービングの中のキャッチングの精度を上げることを重点的に。動作のキレは出てきましたが姿勢が定まらなかったり、キャッチできるボールを弾いてしまったりとまだまだ上手くなる部分が沢山出たトレーニングになりました。難しい事はあまりなく、日常の当たり前の精度を上げることが一番の近道です!少しずつ取り組んでいきましょう!
二つ目のテーマの頭上のシュート対応では様々なシチュエーションから取り組む事が出来ました。タイミングを合わせて跳ぶこと、貯めすぎて頭上を抜かれない事を今回は特に意識してのトレーニングでした。手の使い方や単純なジャンプ力の低さ等、止められない時の理由は様々あります。高いシュートに対して勿論それぞれの課題は違いますが、誰にも共通しているのは跳ぶタイミングで決まる事がほとんどだということです。空間認知能力や距離感の測り方はサッカーでだけで養うことは大変難しいですが、今後も様々な方向からアプローチしていきます!
萩台スクール
・ダブルアクションを想定した起き上がり
・浮き玉のシュートストップ
萩台スクールではダブルアクションを想定し、起き上がりからの正面キャッチから取り組みました。特に今回は起き上がりのスピードにこだわり、手の使い方やバランスの取り方を意識して取り組む事が出来ました。
二つ目のテーマの浮き球のシュートストップでは様々な動きを入れてからのシュートストップに取り組みました。縦や横の動きが入り、尚且つスピード感が速い中のプレイでしたが判断良くプレイ出来る選手が多く居た印象です。思いっ切り強くボールにアタックできるようになってきた証拠です!引き続き取り組んでいきましょう!
今回もご参加いただきありがとうございました!
スクール生募集中!
体験はお問い合わせからお待ちしております。
STJ GK School千葉みなと校 火曜日
18:30〜19:40 小学3〜6年生
19:45〜20:55 中学生対象
フットボールコミュニティー美浜 Cコート
〒261-0002
千葉県千葉市美浜区新港146
※小学生残り"3"名、中学生は残り"7"名
STJ GK School 萩台校 金曜日
19:20〜20:30 小学3〜6年生
〒263-0012
千葉県千葉市稲毛区萩台町485
千葉モノレールスポーツセンター駅より徒歩10分
駐車場はお問い合わせください。
※残り"3"名になります。
各スクール定員が少なくなってきました。ご検討中の方は是非一度、体験にお越しください!!
0コメント