第15回スクール報告。

おはようございます!

先日無事に第15回スクールを終えることが出来ました。

参加していただいた選手、ご家族の皆さんありがとうございました!

今回のスクールは正しいポジショニングを常に意識する事とシュートが来るまでの視野の確保をテーマに取り組みました。

正しいポジションを意識したトレーニングでは出来るだけボールから目を切る時間を減らし、いかに少ない情報機会を利用して、正しいポジションを確保することを意識してでした。

様々な動きからでも常にベストなポジションを取れるようにもっとトレーニングしていきたいと思います!

第二のテーマの視野の確保ではゲーム形式でチャレンジしてみました。シュートが来るまでの間にボールだけを見てればOKでは無いと私は思っております。

相手と味方の位置関係によってはクロスに対しての判断やシュートに対しての弾く位置などその時の状況に合わせてベストな選択をする必要があります。

その為の視野の確保という小学生のこの時期に導入することにより、今後キーパーをプレイする上で習慣化していってもらえればと思います!

上記のテーマ以外にもハイボールに少し触れてみたり、頭を使ったトレーニングにも挑戦してみました。

選手それぞれの成長スピードも違い、現段階の能力差もあるので出来る出来ないは勿論あるかと思います。

大切な現時点での出来る出来ないではなく、早い段階で肌で感じ、知る事が大切だと思っております。

出来る事が多くなるとキーパーがもっと楽しくなる!その楽しさをスクールを通じて知っていただけたら幸いです^ ^

来週はお休みになりますので、
次回は1/22になります。

今回もご参加していただきありがとうございました!


STJ GKスクール公式ブログ

Share The Joy. 成長する喜びを分かち合う! そんなスクールを目指してます。 千葉県を中心に活動中の ゴールキーパースクールの公式ブログです。 スクール詳細は上記にある、 公式HPにてご確認ください。 ※無料体験実施中です! HPお問い合わせよりご連絡お待ちしております

0コメント

  • 1000 / 1000